なりあき YEAR BOOK

人を愛する者、人恒に之を愛す。人を敬する者、人恒に之を敬す。

強迫性障害の症状。あるいは、「溜め込み」。

「ようこそのお運びで。厚く御礼申し上げます。」

3月になりました。

早いです。

実感はないですが、とにかく、3月になりました。なってしまいました。

昨日、今日と肌寒い、というか、寒い日が続いています。

今日は、雨の日曜日。



さて。

平日の朝は、いつもNHK BS1 で放送している「ワールドニュース」というのを観ています。

世界各国の、おおよそ公共放送のニュース番組(の主要なニュースを主に取り上げている)を観ています。

世界各国で起こっている出来事を知る上で、まあ、観ています。

同じニュースでも国が違えば伝え方が違うというか。

また、各国の公共放送が取り上げる項目もそれぞれで、違いがあって面白いです。

BBCなんかは、できれば、英語のヒアリング上達も兼ねて、副音声、つまり、本来の英語放送で聞きたいです。


で。

話は長くなりましたが。

その中(ワールドニュース)で、フランスの公共放送「F2」というのがあります。


そこで、強迫性障害のような事例を取り扱っていました。

「モノを捨てるに捨てられない人」といったらいいでしょうか。

2人の女性が出ていました。

前者は、各地のお土産ものや、何か宗教的なもの(だったかな)を捨てられずに、家の外の物置に置いてありました。

このニュースを見ていて、「どこの国でもこういう人(強迫性障害の症状)はいるんだなぁ」と。

外見は、普通の人ですが、「モノを捨てられない人」。

「普通の人」という表現もおかしいですが。

だって、「普通って何?」


カウンセラーの人と一緒に、「これは必要?」「じゃあ、これだけ置いておいて、後は捨てましょう」というふうに、片付けをしていました。

後者の人は、もう典型的な「モノを捨てるに捨てられない人」でした。

モザイクを条件に、家の取材を許可した女性。

家の中は・・・。

すごい量の服。

あっちにも、こっちにも、服。服、服、服、服、そして、服。

ベッドの上にもうずたかく積み上げられた洋服の数々。

洗面所にも同じように、そして、浴槽の上にも…。

日本では、『フランス人は10着しか服を持たない フランスから学んだ知恵』(だっけ)という本が売れているようですが。

記者のリポートの最後では、「こういったモノを捨てられない人の多くは、過去に何らかの精神的トラウマ、例えば、家族の死、友人の死、あるいは・・・」と報告していました。


自分は、強迫性障害の患者の一人です。

主に悩んでいるのは、「縁起恐怖」と「不潔恐怖」です。

「溜め込み」という症状はない・・・と思います。


まあ、自分の部屋には、購入した本がたくさんあり、平積みのようになっているのもあるのですが・・・。

「溜め込み」・・・なのかな。


日本でもこういった事例はあまり知られていないでしょう。

まあ、違った例は、面白おかしく伝えられていますが・・・。


こちらのホームページが少し参考になると思います。

溜め込み障害(Hoarding Disorder) 

一部引用。

溜め込み障害の『物を過剰に集める心理』には、物を集める行動の習慣化が影響しており、物を集めない日があると強烈な不安感・不全感・後悔の念に襲われやすくなる。本や新聞、雑誌、レシートなどの紙を大量に集めて整理不能になってしまう溜め込みの事例は多いが、こういった人も最初のうちは『発売された順番に本・雑誌を収集する,古い新聞の上に新しい新聞を重ねる』といった一定の規則性があり、物が余りに多くなりすぎてその規則を守ることが不可能になるのである。


本が入っている(笑)。


物を集めなければならない、拾わなければならないという心理の背景にあるのは、『物が不足するかもしれない不安・捨てた物が後になって必要になるかもしれないという心配・物が足りないという貧困妄想』などである。物を過剰に集め続ける行為には、『物は取っておいて損はない・捨ててしまったら二度と手に入らないかもしれない』という信念があることが多く、衣類・雑貨・書籍などがどれだけ大量にあっても『もしかしたら不足するかもしれない(まだ足りない気がする)』という現実離れした強迫観念に襲われやすい。


なるほど・・・。


DSM-5における溜め込み障害(Hoarding Disorder)の診断基準の試案

1.物の客観的な価値はともかくとしても、何らかの物を捨てられずに大量に溜め込んでいる。
2.物を溜め込みたいという強い衝動があり、物を捨てることに対する強い苦痛がある。 
3.本来の目的を損なう程度にまで、生活や職場の空間が物に占拠されて支障が生じている。
4.物の溜め込みが精神的な苦痛や機能的な障害を引き起こしている。
5.これらは、他の身体疾患あるいは精神障害によっては説明することができない。



「Hoarding Disorder」という言葉は初めて聞きました。「F2」では、違った英単語を使っていました。

(気になって調べたけれど、結局見つからず。気になっています。)


また、こういホームページもありました。

物が捨てられない!「強迫的溜めこみ」の心理と改善への道



ツイッターをやっていると(やり始めてからかな)、「強迫性障害」で悩んでいる方がいるんだなぁ、と、実感います。

それも、結構多くの方が。

人によって、もちろん症状は違いますが。



ワールドニュース」を見ていて、まさか、「フランスでの強迫性障害の症状で悩んでいる人」を見るとは、思ってもいませんでした。


世界共通の病気でもありますからね…。




おまけ。

同じ、フランスの公共放送「F2」は、マクドナルドの租税回避の問題を取り上げていました。

フランスのマクドナルド。

テレビCM、新聞広告を使って、「牛肉は、100% フランス産」「チーズも100% フランス産」「パンも100% フランス産」と宣伝していると。

しかし、売り上げで、本来納めるべき税金は、別の国を経由して行っている、と。

「納税に関しては、愛国心が見られないようです」と、キャスター。

皮肉たっぷりです。

面白かったです。

そういえば、この租税回避。

「tax haven」ではなく。「tax avoidance」と言っていました。

それもまた勉強。



強迫性障害の症状。

一進一退です。

まあ、焦らず騒がず。

ゆっくり一歩ずつ、です。


「止まない雨はない」です。






ポスト・イット ノート 150x100mm 100枚 イエロー 659RP-Y



ポスト・イット 強粘着ラインノート 152x101mm 45枚x4個 蛍光 ケイセン 4621-SSAN 



コクヨ キャンパスノート ドット入り罫線 5冊パック B5 A罫 ノ-3CATN-L1X5


コクヨ ドット入り キャンパスノート B5サイズ 5冊パック B罫 限定柄 クールグラデーション ノ-3CBTN-L4X5



住友スリーエム(3M) ポスト・イット(R) ジョーブ 透明スリム見出し 44×6mm 混色 20枚×9パッド 680MSH



住友スリーエム(3M) ポスト・イット(R) ジョーブ エコノパック(TM) 透明見出し6色混合・蛍光色 4.36×1.0cm 683NEH


住友スリーエム(3M) ポスト・イット(R) ジョーブ エコノパック(TM) 透明見出し、透明ケース入り10個パック 44×10mm 混色 20枚×6×10個 6831NE



住友スリーエム(3M) ポスト・イット(R) ジョーブ 色分けセット 44×10mm 混色 20枚X4X5個 683NE-5



コクヨ キャンパスノート ドット入り罫線 5冊パック B罫 ノ-3CBTX5



コクヨ キャンパスノート 用途別 B5 5mm方眼罫 5冊パック ノ-30S10-5X5


コクヨ 数学・理科用 学習罫Campusノート B罫(6mm幅) 5色パック セミB5 ノ-F3CBKX5


<br